ニリンソウ(二輪草)
分類:キンポウゲ科イチリンソウ属
学名:Anemone flaccida
撮影日:5月下旬(ユージュノサハリンスク)
日本でもよく見かける花ですが、サハリンでもあちこちで咲いていました。
こういう小花は群落している姿のほうが見応えがあります。
花言葉を調べてみたら、「予断」、「友情」、「協力」、「思慕」、「記念」、「仲良し」等々、沢山ありました。
可憐で清楚な小花が二輪で咲いている姿は、「仲良し」とか「友情」というのが似合っているのかもしれません。