![]() |
|
![]() |
フキタンポポ (蕗蒲公英) 分類:キク科ツッシラゴ(フキタンポポ)属 学名: Tussilago farfara L. 撮影日:5月上旬 フクジュソウに似たこの花は、サハリンでは春一番に咲く花で、 春到来の象徴的な花である。 葉がフキに似ていることが、フキタンポポの名の由来となっている。 |
サハリンではフキタンポポが咲いてからも降雪はある。 最後の雪に耐えながら、フキタンポポは立ち上がり、 揺るぐ事のない春への道の灯火となる。 |
![]() |
![]() |
長い冬から解放されるサハリンの春は、 それでもまだ寒い。 そんなもっと暖かくなって欲しい季節の花の色は、 やはり黄色が相応しい。 |
![]() |
|