1.フキノトウ(蕗の薹)
分類:キク科フキ属の多年草
学名:Petasites japonicus
撮影日:4月下旬(ユージュノサハリンスク)
フキノトウが顔を出し、やっと春の到来と思ったら雪が降り、
フキノトウは雪の中に埋もれてしまった。
早春の山菜として、蕾を天ぷらなどにして食べると美味しいが、
ほとんどのロシア人は食材になる事は知らないようだった。
フキノトウは雌雄異株で花が黄色いのが雄株、白が雌株だそうだ。